小澤 一文 (Kazufumi OZAWA)

秋田県立大学 システム科学技術学部 教授

ようこそ。あなたは人目の訪問者です。

第37回数値解析シンポジウムが田沢湖で開催されます。

私はこんなところで働いています。地方都市もよいものですね(地震がきても平気,テロとは無関係,空気はきれい)。

インターネットの時代に地方のハンディなんてないでしょう。

Mathematica 陶芸展を開設しました。作品はすべて Mathematica を用いて数式を使って描きました。本邦初公開,入場無料です。

 

* プロフィール:

担当講座 :電子情報システム学科 情報処理工学講座

担当科目 :数値解析, 基礎セミナー, アルゴリズム特論(大学院), 情報システム論 (大学院後期課程), 計算機アーキテクチャ, 離散数学 学生自主研究

研究テーマ:数値解析(常微分方程式,並列処理,多倍長計算,代数方程式,数値線形代数,等)

所属学会 :日本応用数理学会(平成六年度,十七年度最優秀論文賞受賞), 情報処理学会,

日本数式処理学会米国SIAM

学位   :工学博士

出身   :早稲田大学大学院理工学研究科修士課程修了

e-mail  :ozawa(at)akita-pu.ac.jp ('(at)' means '@').

メールはよく読むし,よく書く方ですが,最近は spam mail に辟易しています。メールを出すときは spam と間違えられないようにお願いします。

 

*  座右の書あるいは「積ん読」している本:

Solving Ordinary Differential Equations I and II,

by E. Hairer, S.P. Norsett, G.Wanner, Springer-Verlag

Geometric Numerical Integration,

by E. Hairer, C. Lubich, and G. Wanner, SIAM

The Numerical Analysis of Ordinary Differential Equations,

by J. Butcher, J. Wiley & Sons

  科学論文の英語用法百科

Glean Paquette, 京都大学学術出版会

A Practical Guide to Pseudospectral Methods

by B. Fornberg, Cambridge.

    Handbook of Writing for the Mathematical Sciences

by N.J. Higham, SIAM

 

*  好きな言葉:

 Every noble work is at first impossible.

  --- Thomas Carlyle

この命題の対偶をとれば, “at first possible” な仕事はすべて”noble”でない,というtrivialなものになる。

 Live well.  It is the greatest revenge.

 --- The Talmud

  これは私の自戒の言葉。

 Constantly let us be doing some kind of works, so that the devil may always find you busy.

悩みを解決する方法,否,持たない方法はこれしかないかもしれない。 「小人閑居して不善を為す」とも言う。

 

*  趣味:

 はて? これまでいろいろなことに凝ったことはありますが。例えば,オーディオ,鉄道写真,ア

マチュア無線,クラシック音楽,ドライブ,読書,パソコン,プロ野球観戦,・・・・,などに関心を

持ちましたが,何一つものになりませんでした。「研究が趣味だ」なんて自分で言うのはキザだ

けど,他人から言われるくらい研究に熱中したいものですね。現在の趣味をあえてあげれば世

間話でしょうか。それからワイドショーは「くだらない」と言いながらしょっちゅう見ています。

 

*  計算機言語について:

 好きな言語    :Fortran, Pascal, Mathematica, C

 嫌いな言語     C, Basic

 無関心(係)な言語:Java, Perl, Visual Basic, C++

  勉強中の言語   :MPI

 

*  愛用している計算機

 Dell Power Edge 2200 (Xeon 3.2MHz dual) (Fedra Core 2 搭載)

 FMV-BIBLO  NE6/700B (Pentium III  700MHz)  (Windows XP搭載)

 

*  よく使うアプリケーションおよび言語:

 InternetExplorer  >  Mew  >  emacs  > 秀丸 >  電子辞書 >  Fujitsu Fortran  >  pLaTeX2e  >

Mathematica  >  Fujitsu C  >  gnuplot  >  MsWord  >  Excel  > 一太郎 > ・・・

 

統計を取ったわけではないのですが何となく上のような使用頻度になっているような気がします。

それから,ここには書きませんでしたがゲームソフトも当然(かなり上位に)入っています。

 

*  最近の論文:

1. A Functional fitting Runge-Kutta method with variable coefficients,

   JJIAM 18(2001), K. Ozawa, pp. 105-130.

  2.  A Functional fitting Runge-Kutta-Nystr\"om method with variable

     coefficients, K. Ozawa, JJIAM 19(2002), pp.55-85.

  3.A Functionally Fitted Linear Multistep Method, K. Ozawa, Proceedings of CMMSE2002 (Sep 2002) . (pdf file)

4. A Functionally Fitted Three-stage Explicit Singly Daigonally Implicit Runge--Kutta Method, JJIAM 22(2005), pp.403--427.

5.常微分方程式の解の爆発時刻および爆発レートの推定法 --- 偏微分方程式の爆発時刻への応用, 応用数理学会論分誌 14(2004), pp. 13--38.

6.Super-quadratic Convergence in Aitken \Delta^2 Process (Japan Journal of Industrial and Applied Mathematics 20(2004), pp.289--288.

7.A Functionally Fitted Three-Stage Explicit Singly Diagonally Implicit Runge--Kutta Method (Japan Journal of Industrial and Applied Mathematics 21(2005), pp.403-427.

8.Numerical Method of Estimating the Blow-up Time and Rate of the Solution of Ordinary Differential Equations --- An Application to the Blow-up Problems of Partial Differential Equations ---, JCAM 193(206), pp.614-637.

 

*  最後に一言:

私は,悪く言えば,数学者にもなれずコンピュータオタクにもなれず,良く言えば,計算機に精通して

いる?数学者(「数楽者」)と言ったところであります。私が勤めている秋田県立大は「広くて,静か

で,清潔で」という点では国内のどこの大学にも引けを取らないと思います。この素晴らしい環境で

今まで以上に「数楽」したいと思っています。